ご依頼企業様へ
ダークホースの安全管理

安全性を高めるためのダークホースの取り組み

安全管理意識の徹底

安全管理の意識を持つこと、基本的な安全対策のルールなど、なぜ安全管理が大切か一から指導します。

確実性を高めた作業計画

安全に作業を行うための事前の段取りには徹底的に時間をかけて取り組み、よりスムーズな作業計画を立案します。


現場リーダーによるOJT

現場でも安全管理指導リーダーがスタッフの作業を見守り、スタッフの気のゆるみや作業の手抜きを防ぎます。

社内での安全管理会議

現場で気になることや、万一のリスクを感じたケースなどを社内で共有する安全管理会議を定期的に実施しています。


スタッフの安全管理のために

作業マニュアル完備 

経験の浅いスタッフも安全にスムーズな作業が行えるよう、ダークホース 30年間のノウハウが詰まった作業マニュアルを完備しています。

工具の正しい使い方指導

工具の正しい使い方についての指導も行っています。基本的なことではありますが、徹底した安全管理のため、基本を大切に指導しています。


安全靴・ヘルメットの着用

安全靴・ヘルメットの着用を推奨しています。危険を伴う作業の場合は、安全靴・ヘルメット着用だけでなく、経験知識を持つ専門性のあるスタッフが担当しています。

安全管理指導リーダーの育成

安全管理指導ができるリーダー育成を積極的に行っています。各現場や各担当場所において、スタッフの安全管理意識の浸透および安全性を高める作業方法の指導を担います。

 



 

展示会やイベントの設営・撤去なら
ダークホースにご相談ください。